退職後の雑感(719)
「退職後の雑感、自由」
70代の半ばにもなると、周りを見ると、いつどうなっても不思議でないですね。しかし、老後の強みは、何と言っても、「自由」を得たことですね。
仕事をしている時には、仕事のことで、なかなか、寝付かれなかったですね。朝、7:30にタイマーを合わせて、それに合わせて起きていましたが(日・祝日以外)、何故か、7:30前に目が覚めることが多かったのですが・・・。
今は、目覚まし時計、全く利用していません。
起きる時、目覚ましを使わず、目が覚めた時に起きています。まあ、目が覚めて、布団の中で身体を少し動かしてから、起きていますが。
家内から起こされることもなく、もっと寝ようと思えば、何ら拘束されもなく寝れるのですが、寝過ぎも良くない感じがしているので、そうならない様にしようとしていますが・・・。
これって、凄く贅沢な生き方ですね。
今の私は、睡眠のペースを仕事に左右されずに自分なりにコントロール出来ること、最高の贅沢かなとも思っています。
過去を思うと・・・30~40代の時、独り小児科医で、深夜3時~6時の間に、ベビーや小児救急でよく起こされていました。万年睡眠不足でした。若かったからこそ、出来たことでした・・・。
ある病院のナースと私との会話ですが・・・→
私が、「昨晩、起こされなくて、良かったですね。」と言うと、
当直のナースが、「ずっと来てなくて、もう来るか、もう来るかとずっと思ってて、来なかったけど、待つのも疲れるんですよ・・・」…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)