英会話・・・

 10月から、NHKの教育テレビで、ドイツ語、フランス語、スペイン語が新たに始まって、(6ヵ月もので)いつもの様に、(テキスト無しで、録画で)気軽に聞いています。
 簡単な会話が旅行と一緒になった感じで、いい取り組みですね。フランス語では、私が行きたかった「南フランス」が舞台になっています。
 アラビア語は、モロッコ弁の再放送で(来年の1月から、新作になりですが)、ロシア語も、モスクワとサンクトペテルブルクでの内容の繰り返しです。
 韓国語と中国語は、(1年もので、常に新しく)連続して聞いています。
 英会話、オンラインで、1日25分間、好きな時に受けて、先生も選べて、毎日、それも1ヵ月で6000円台で、マンツーマンで出来るので、してみようかなあと思っています。
 取り敢えず、無料の英会話を、令和2年10月7日から、受けました。仕事ないので、楽しく、続けられそうです。老後の語学の勉強、どこまで行っても、果てが見えない感じです。
 コロナ禍で、まだ、旅行は出来ないので・・・。取り敢えず、国内旅行を・・・。
 ところで、このオンライン英会話、こちらのペースで出来る感じがいいですね。勉強の仕方も、今は、ホント様変わりで、何処にいても、手軽に出来ますね。

(以上、10月7日に記載)
*写真は、2005年5月1日、フィレンツェのミケランジェロ広場で撮ったものです。

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/E382A4E382BFE383AAE382A2EFBC88E38395E382A3E383ACE383B3E38384E382A7EFBC89EFBC91EFBC92-thumbnail2.JPG?1602545166651

この記事へのコメント

2023年12月 >>
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介