前回の観月会だけで終わるのは、何か、物足りないって感じで(?)、続・観月会って感じでしたが、主旨は、はっきりしませんが・・・?!
風が強く、月と火星が、見えたり見えなかったりしましたが、見えた時は、ホント、きれいでした。
食事もとても美味しくて、話も、いろいろで、面白かったです。
和太鼓演奏が、「炭坑節」だけと思っていたのですが、「河内おとこ節」「ばんば踊り」なども打つことになり、喜んでもらえて、ホント良かったです。
まあ、今年は、コロナ禍の影響で、演奏する機会が少なかったので、ちょっともたついた所も多々ありましたが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=nYHv13XmmzM(←篠笛で、荒城の月)
https://www.youtube.com/watch?v=FNtlJay8k7s(←和太鼓)
https://www.youtube.com/watch?v=a_hXX6S9awg(←盆太鼓で、炭坑節)
https://www.youtube.com/watch?v=tTR_end16A4(←盆太鼓で、河内おとこ節)
https://www.youtube.com/watch?v=baYJXoLuEiY(←盆太鼓で、ばんば踊り)
https://www.youtube.com/watch?v=0iTq-cC33-4(←和太鼓、飛翔)
https://www.youtube.com/watch?v=1vHMEfcP-Cs(←篠笛8本調子で、荒城の月)
(10月31日午後記載)
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-10-30-1-7dc3b-thumbnail2.jpg?1604124108703
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-10-30-2-thumbnail2.jpg?1604124119290
この記事へのコメント