バードウォッチング

 寒い中、今日(令和2年12月16日)も、家内と、「(番匠川から分岐した)中江川」で、バードウォッチングをしました。
 カモが、川を泳いでいます。2羽が、対になって、その倍数で動いている感じですが、よく見ると、1羽のオスに2羽のメスとか、オスだけが2羽とか、いろいろで、見ながら家内と、その人間関係でなく、鳥関係をいろいろと想像していました。
 黒色のカワウもいて、潜る姿を見ていると、滑稽ですね。カワウの羽毛は、カモよりも脂肪分が少なくて、潜りやすいとか・・・?!
 サギは、一匹狼って感じで、1羽でいます。大きくて、格好いいですね。
 カラスがカアカアと、群れでバタバタ飛んでいて、その上の方で、トンビが、ピーピーと高い音で鳴きながら、クルクル・スイスイと、格好良く飛んでいますね。
 バードウォッチング、それなりに、面白いです。
 今日の歩数と距離、9.622歩と5.4Km。

*写真は、カモとサギとカワウです。
(12月16日、撮影・記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-12-16-0-thumbnail2.jpg?1608162692032
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-12-16-1-thumbnail2.jpg?1608162692036
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-12-16-2-thumbnail2.jpg?1608162692039

この記事へのコメント

2023年03月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介