「ブラック企業」なる言葉が、時々、話題になりますが・・・定義は難しいと思いますが、私なりに、次の5点で、「ブラック企業」かどうかを、見分けることが出来るかな?と思います。
1、職員がしばしば退職している。
そうですね、初めから出来る人もいますが、多くの場合は、しばらくそこで慣れて一人前って感じですね。それが、まだ、一人前にならないのに、直ぐに、辞めるとなると、スタッフの質が上がりませんね。
2、中堅がいない。
しっかりした中堅が沢山いることが必要ですね。それが、短い期間で、新人が辞めて、職員の多くが、古くからいる人と、新人ばかりって感じになっていると、良くないですね。
3、叱る場面が多い。
指導ならばいいのでしょうが、感情で、上司が部下を叱るとなると、耐えられないですね。それが、皆が見ている前でとなると、最悪ですね。(今は、優しさの時代ですから)一生懸命頑張っているのに、ねぎらいの言葉が全くなく、叱られてばかりだと、参りますね。
4、有給休暇が取れない。
有給休暇は、法律でちゃんと決められていることなので、堂々と積極的に取るべきですが、雰囲気で、取りにくい職場、ありますね。中には、上司が、全く取っていなくて、それを誇らしげに言っているケースもあったりして・・・。
5、時間外が多い。
まあ、多少の時間外は、仕方ないとしても・・・時間外の働き分をちゃんともらえてなかったりしたら、問題ですね・・・。ある病院の研修医が言っていましたが、ある時間までは、付くけど、それ以上は、ただ働きで、全ての時間外を時給にすると、最低賃金よりも少なくなると・・・?!しばしば、部長が、時間外に、部下から何度も呼ばれていても、部長手当に含まれていると言うことで、多くの場合は、付いていないですね(←これを訴えて、病院側が負けた事例がありましたが)・・・。
貴方の会社は、どうですか?
*写真は、院長室で、お茶を点てている私です。職員には、茶道と書道を積極的にして頂きました。その時の茶道の鎌田先生、書道の三田井先生、今は、もういませんが、鎌田先生は、「技術よりも精神の大切さ」、三田井先生は、「書は、心である」と言われていました。尊い教え、誠にありがとうございました。
(令和3年7月26日、記載)
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/1E999A2E995B7E5AEA4E381A7E88CB6E98193EFBC88E6ADA3E88BB1EFBC89-15a18-thumbnail2.jpg?1627252119235
この記事へのコメント