つれづれなるままに(25)

  「つれづれなるままに(25)、目覚めよ、日本人、」

 令和3年8月15日(日)の12時に、サイレンがあり、黙祷しました。
 1945年、昭和20年8月15日、正午からラジオで放送された玉音放送があり、終戦となりました。
 私は、1949年(初和24年)生まれなので、戦争が既に終わって、しばらく経った時に生まれ、周りは、沢山の子ども達で、アチコチ、溢れかえっていました。
 多くの家が貧乏で、車を見ると、子ども達が物珍しさに、それを囲んでいました。今は、車社会ですが、当時は、車は、超贅沢品でした。冷蔵庫、洗濯機、テレビ、どんどん増えて行き、その都度、感激していたのを覚えています。
 時代がどんどん変化して行く中で、直接、日本は、戦争に巻き込まれることなく、戦後、長い間、無事に、ここまで来ています。
 今は、スマホ一つで、いつでも、世界と繋がり、それも、顔も声も鮮明で、凄い時代になっていますね。それに、いろんな情報が、簡単に、手に入りますね。
 しかし、日本人は、今、新型ウイルスで苦しみ、自然災害で苦しみ、(格差社会で)経済的に苦しみ、(高い保険料を払っているのに)いい医療が受けられず、それに、マスコミの報道や政府の対応にも、苦しんでいます。
 ぶつかって、何か、おかしいぞと、やっと、自分の頭で考えて、気が付き始めた感じですが・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=8rwjJamXquc
https://www.youtube.com/watch?v=dVJrtK8HLwk
https://www.youtube.com/watch?v=2JU-JRyFzF0

 (令和3年8月16日、記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2012-04-10-kamakura18-thumbnail2.JPG?1629079030091

この記事へのコメント

2025年01月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介