令和3年10月18日(火)、日本のコロナの新規感染者数が、今年最低の「232人!」になりました。(全国で、0の県も、17もあって、その中に、我が大分県も入っています。それも、昨日に続いて。)
東京都と大阪府が一番多くて、それでも、29人、このままどんどん少なくなってくれればいいのですが・・・?!
それに、重症者数(!)も、今までで、最低となっています。
日本は、そうでなくても、欧米と比べて少なく、ホント、特殊な国ですね。
で、不思議に思うのに、マスコミは、これをあまり大きく報道しないと言うことです。何故でしょうか・・・ワクチン打つのに、景品を付けたりと、何か、おかしいと思うのですが・・・それをおかしいと思わないのが、ホント、おかしいと私は思います。
1週間の新たな感染者数の動向を見ていると、月曜日が一番少ないので、今日も明日も、昨日よりも多くなるでしょうが、傾向として、ドンドン少なくなっているのは、確かなことでしょう。
今年中に、必ず、又、大きな波が来ますとか、来年の2月に、来ますとか、専門家が自信ありげに言われていますが、その根拠が乏しいですね。インフルエンザも、今年の南半球で少なかったので、私は、今年も、流行らないのではと思っているのですが、世の中の動きは、どんどん打つ方向にありますね。
掛かっても、軽くて済む様に、免疫力が落ちない様にすることが大切と思うのですが、それを声高に言う人、少ないですね。
何故かなあ・・・?!
以下、私の考える内容の再掲ですが・・・
[免疫力を落とさない為の20項目]
1、(バランスの取れた)食事(腹7~8分目、蛋白質をしっかりと摂る)
2、(適度の)運動
3、(いい)睡眠
4、気の持ち方(ストレスを貯め込まない)
5、姿勢(猫背は、免疫力を低下させますよ)
6、良く噛んで食べる(認知症防止にもなりますよ)
7、笑う(ウソ笑いでも、効果ありますよ)
8、他人が喜んでくれるのを喜ぶ(ボランティアの精神、ボランティアをしている人は、免疫力が高いとのはっきりしたデータ、ありますよ)
9、寒い時でも、日光に当たる(活性型ビタミンDを増やすこと)
10、座る時間を少なくする(座る時間が長ければ長いほど、短命とのデータがありますよ)
11、薬やレントゲン検査を出来るだけ避ける(自分の身体は自分で守る)
12、多くのことに感謝して生きる
13、悪口を出来るだけ言わない(他人を変えるよりも、自分が変わる)
14、3つの間が必要→仲間(孤独でない)・空間(ゆっくりくつろげる場がある)・時間(自由に使える時間がある)
15、早寝早起き
16、規則正しい生活をする
17、毎日、したいことがある
18、先々、夢がある
19、見守るもの(守るべきもの)がある
20、お茶(紅茶)を飲む、水をこまめに飲む、口腔内をきれいにする
*マスコミが、コロナの怖さを過剰に報道していると、免疫力、低下すると思うのですが・・・?!
*2010/5/12~5/27、トルコのイスタンブール15泊、家内と一緒に旅行した時に撮ったものです。トルコ、何度も思い出しています。
(令和3年10月19日、記載)
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/E382A4E382A7E3838BE383BBE382B8E383A3E5A496E5A4965-thumbnail2.jpg?1634604497723
この記事へのコメント