退職後の雑感(33)

  「退職後の雑感、過剰反応」

 岸田政権、過剰なほどにコロナ対策をしていますが、長い目で見れが、お手付きでは・・・?!
 沖縄のドクターと、数日前に、メイルで、状況を尋ねました。すると、「年明けから、もう笑っちゃうくらいコロナの若者が押し寄せて・・・先週は、検査キットが無くなって・・・ただ、デルタと違って重篤感が全然ありませんね、インフルか風邪の症状で、息苦しい、入院させてくれという人がいません・・・」とのことでした。
 佐伯で、夜の店をしている人の話では、「夜、8時半には店から客を出さないといけないんですよ、もう、仕事になりません・・・。テレビや新聞が脅すので、怖がって、来ないんですよ・・・」と。
 更には、「夜の仕事を辞めて、昼間のカラオケに変えた店もあります・・・かえって、カラオケの方が掛かり易いのでは・・・?!」と。
 お年寄りは、ホント怖がって、家から出ようとしない人が多いですね。運動量が少なくなり、日光を避けるので、益々、免疫力が低下します。テレビを付けると、コロナの怖さを、これでもか、これでもかって感じで、これでは、免疫力、確かに落ちますね・・・!!
 こんな感じで、日本が第二次世界大戦の時も、朝日新聞は、勝った勝ったとはやし立て、政府の方針に反することを言うと、国賊と言われていたみたいですけど・・・。
 少なくとも、マスコミは、いろんな意見や、コロナワクチンの被害なども、しっかりと、取り上げて欲しいですね。


https://www.youtube.com/watch?v=VZUVG6mpnu8(←井上正康先生の話)

 (令和4年1月21日、記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2022-01-21omikuron-thumbnail2.jpg?1642719532541

この記事へのコメント

2023年03月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介