退職後の雑感(104)

  「退職後の雑感、花見」

 令和4年3月1日(金)13:00~17:00まで、花見をしました。天気は、晴で良かったのですが、風が強かったですね。
 参加者の中には、用事で来ても直ぐに帰る人も多かったのですが、延べ人数は、10人を越えていました。各人がそれなりに食料を持って来る人が多く、出された物は、皆さん、殆ど食べ挙げていました。
 途中で、私が、「さくら」を篠笛で吹きました。皆、真剣に聴いてくれて、嬉しかったです。
 人数が多いと、いろんな内容の話が多くて・・・→
 (中学の時の同級生の)M君、「同じ年齢の集まりだと、次の3つは、言わないことにしようと言うことになって、それは、年金、孫、病気の話で・・・でも、それがないと、何を放せばいいのか?」と。
 私に付いては、(小学校の時に同じクラスだった)同級生のI君、「親が(私が)教師だから、てっきり(私が)先生になるものと思っていた。」とのこと。
 半世紀以上会ってなかった同級生の(女性の)Kさんが途中からひょっこり来て、私を見るなり、「若い!」と大きな声で言われて、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・!
 いろんな話が出ましたが、やはり、花見は、そして、同級生はいいものです。
 ありがとうございました。又、来年、楽しみにしています。

*写真は、令和4年4月1日の花見で撮ったもの。

 (令和4年4月2日、記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2022-04-01-1hanami-thumbnail2.jpg?1648856632178

この記事へのコメント

2025年01月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介