退職後の雑感(163)

  「退職後の雑感、世界の言語TOP10」

 少し前ですが、2016年、世界情勢の改善に取り組む国際機関「世界経済フォーラム(World Economic Forum)」が「世界の言語TOP10(Power Language Index ranking)」を公開しました。
 地理(旅行先でどれだけ通じるか)、経済(経済にどれだけ寄与するか)、コミュニケーション(どれだけ対話に参加できるか)、知識とメディア(インターネットや学術関係でどれだけ使われているか)、外交(外交でどれだけ使われているか)の5項目で、各言語のスコアを算出し、その値をベースに作成された結果です。
 何と、日本は、8位にランクされています。
 1、英語・・・数学と理科の教科書が英語になるといいかも知れませんね。もちろん、日本の英語の授業は、全て、英語が母国語の外国の人で、補助員が日本人って感じになるといいですね。
 2、中国語・・・日本人にとっては、難しいですね。
 3、フランス語・・・発音が綺麗ですね。
 4、スペイン語・・・フランス語やイタリア語と比べると、覚え易いと思います。
 5、アラビア語・・・神秘的ですね。しかし、面白いですよ。
 6、ロシア語・・・一見、難しい様に見えますが、私は、中国語よりも易しいと思っています。
 7、ドイツ語・・・医療系では、まだ、(日本語的な言い方のドイツ語が)使われているので、文字を見て、発音だけでも出来るといいですね。
 8、日本語・・・外国の人に教えるとなると、難しいですね。
 9、ポルトガル語・・・ブラジルとポルトガル、それに、アフリカのアチコチで、話されています。ポルトガル語は、フランス語、イタリア語、スペイン語、ルーマニア語のグループですね。
 10、ヒンディー語・・・この言語も、神秘的な、未知の世界ですね。
 となっています。
 NHKの語学番組で、勉強できますね。ヒンディー語も、以前、ありました。以前、ベトナム語やタイ語やインドネシア語もありました。又、放映されることを願っています。
 今や、インターネットで、いとも簡単に、意欲さえあれば、独学である程度まで出来ます。後は、現地に行って、周りに日本人がいない感じの所で、外国語に囲まれて、四六時中、生活をして行けば、少し努力すれば、覚えます。
 日本人は、英語と例に取ると、まず、読む、書く、そして、話す、聞くとなりますね。これが、現地だと、まず、話すと聞くがセットになって出来だし、そして、読むと書くになります。永いこといても、読み書きできない人、沢山います。現地の人でも。
 やはり、モチベーションが高くないと、語学は、上手になりませんね。 
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/230604/(←世界の言語トップ10)

その1(無気音と有気音)
http://www.youtube.com/watch?v=P9GdlbxgRds
 無声音と有声音、有気音と無気音、声調、声門閉鎖音、そり舌音
その2(トルコ語など)
http://www.youtube.com/watch?v=MSfJjkFbJEQ
 オの口をしてエと言う、ウの口をしてイと言う、イの口をしてウと言う。
その3(タミル語など)
http://www.youtube.com/watch?v=t6PaZFL6khI
 「K」行→「C」か「S」行→そり舌音の「T]行→「T」行→「P」行→「YRLV(W)」→「SH」「S」「H」「'a」
その4 (ミャンマー語、ギリシャ語、ヘブライ語)
http://www.youtube.com/watch?v=xs7pwUtU6mU
 「ミャンマー語」26個、「ギリシャ語」24個 、「ヘブライ語」22個の覚え方(私流)
その5(アラビア語、ペルシャ語、ウルドゥー語)
http://www.youtube.com/watch?v=pkWhwiTWMOA
 「アラビア語」28個、「ペルシャ語」32個、「ウルドゥー語」35個の覚え方(私流)
その6(ベンガル語、ヒンディー、シンハラ語、パンジャービ-語)
http://www.youtube.com/watch?v=mINvU8NJHAA
 「ベンガル語」子音字32個、 「ヒンディー」33個、「シンハラ語」34個、「パンジャービー語」35個(母音を含む)
その7(タイ語)
http://www.youtube.com/watch?v=WmFbTajKD00
 中子音字・高子音字・低子音字に分ける、声調符号で発音変化
その8(カンボジア語)
https://www.youtube.com/watch?v=0uK3VenlLnU
 「Aグループ」と「Oグループ」に分けて覚える、脚
その9(チベット語)
https://www.youtube.com/watch?v=mCMhvR48u_k
その10(ベトナム語、トルコ語、インドネシア語)
https://www.youtube.com/watch?v=-HNOD3tB6pU
その11(ロシア語)
https://www.youtube.com/watch?v=ABDw9HyMfKA(11-1)
https://www.youtube.com/watch?v=Fo18LFZ6bXo(11-2)
https://www.youtube.com/watch?v=RMuGpOu4VrQ(11-3)
硬母音字と軟母音字、硬音記号と軟音記号、無声子音字と有声子音字
その12(独・仏・西・伊・中・韓)
https://www.youtube.com/watch?v=UHsoj5wBx8Q(12-1、フランス語1)
https://www.youtube.com/watch?v=UQe4bN7A0r4(12-2、ハングル1)
https://www.youtube.com/watch?v=iMiyQ7dDA3k(12-2、ハングル2)
https://www.youtube.com/watch?v=ZXMBNkGqNDU(12-2、ハングル3)
その13(17カ国語で、1日中使える、こんにちは!)
https://www.youtube.com/watch?v=xicFFRcHLss
その14(ポーランド語)
https://www.youtube.com/watch?v=mgzUXYRqRzQ(14-1)
https://www.youtube.com/watch?v=7l5eyu1EobQ(14-2)
https://www.youtube.com/watch?v=gotpMQsyZFM(14-3)
https://www.youtube.com/watch?v=h0ykM6WiXKc(14-4)
https://www.youtube.com/watch?v=dGwyyDQWrz0(←NHK)

 (令和4年6月16日、再掲)

*写真は、佐伯市の姉妹都市であるオーストラリアのグラッドストン市での「国際フェスティバル」で、1999年8月1日、仕舞を舞っている私です。(←この時、オーストラリアのシドニー宿泊、ブリスベン宿泊、グランドストーン宿泊、ヘロン島宿泊、長女と長男と私の三人で。この国際フェスティバルで篠笛・和太鼓演奏、そして、仕舞を舞いました。「たはら小児科医院」を閉院し、この年の9月末より、福岡県大川市高木病院の勤務医となり東大小児科のスタッフと一緒に、2年7ヵ月間一緒に仕事をしました。)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/E4BB95E8889EEFBC88EFBC91EFBC99EFBC99EFBC99EFBC8DEFBC98EFBC8DEFBC91EFBC89-thumbnail2.jpg?1655338684124

この記事へのコメント

2024年11月 >>
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介