退職後の雑感(224)

  「退職後の雑感、老後の生き方」

 今、一番時間を掛けていることは、「多国語学習」ですね。ベトナム語を主にして、中国語、ハングルをと、思っていましたが、今は、やはり、大学生の時からしてきた「多国語」をメインにして、他の言語も、楽しく、勉強しようと思っています。
 ブログを毎日書いていますが(旅行している時は、書けませんが)、これ、結構、頭を使っていると思っています。以前書いた内容を、10年以上も経つと、覚えていなくて、自分でいい内容かなと思い直して、それを修正して、再掲することも多くなりましたが、まあ、後2年で、後期高齢者(75歳)なる訳で、それも、許して下さい(祈、合掌)。
 一昨年、昨年、今年と、大好きな盆踊りの太鼓が打てなく、普段だと、かなり落ち込むはずなのに、それほど、落ち込むことなく、他のことをして、気を紛らわしている感じですが・・・?!
 独りボランティア演奏も、もう、3年間、中止していて、まあ、来年は、出来るかなと思ってはいますが、あまり期待していませんが・・・?! 

https://www.youtube.com/watch?v=gi-Dlo2XXgQ(←老いの品格)
https://www.youtube.com/watch?v=wzSH7PVVH3U(←生きる意味)
https://www.youtube.com/watch?v=ht0y8CsemlU(←輪廻転生)
https://www.youtube.com/watch?v=bCLQGeRWR_4(←加治将一氏の話)
*写真は、インドネシア人が、私の名前を書いてくれました。(←日本に来ていた研修生で、私は、彼に、茶道を教えて、お茶会で、お点前をしてもらいました。今、彼は、イギリスに住んでいて、時々、今も、連絡し合っています。)


 (令和4年8月19日、記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/043E382A2E383A9E38393E382A2E8AA9EE381A7E794B0E58E9FE6ADA3E88BB1-thumbnail2.jpg?1660866639122

この記事へのコメント

2025年01月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介