退職後の雑感(253)

  「退職後の雑感、ウラジオストク」

 海外に行くつもりにしていた所がありました。スペインのマドリッドとバルセロナ、オランダのアムステルダム、ロシアのウラジオストク・・・他にもありましたが、以上の場所は、何度も地図を見て、ユーチューブでも何度も見て、それを頭に入れていましたが(←トルコのイスタンブールや、ポーランドのワルシャワやクラクフや、フランスのパリなども、しっかりとそこのイメージを前もって作っておいて行きましたが)・・・いろんな事で(飛行機会社の都合とかで)行けず、予約したお金が返金されたこともありましたが・・・。
 どうしても行きたかった所は、ロシアの「ウラジオストク」でした。行って、自分のカタコトのロシア語がどこまで通じるかどうか、試したかったのですが・・・。
 今、飛行機代が凄く上がっていますね。円安で、今の海外旅行は、大変ですね。まあ、海外から日本に来る人は、逆に、ビッグチャンスって感じになっていますが・・・?!
 直行便は、早いですが、料金が高いですね。物価は、治安のいい所は、物が高いですね。海外に行くと、宿泊先の良し悪し、大事ですが、そこでの心地よさが、ホント、お金次第って感じにもなりますね・・・?!それでも、東南アジアでは、円がまだ強いと思いますが・・・。
 もう、この歳になると、旅行の仕方も、かなり変化しますね。「安・近・短」ですね。安くて、近くて、短い旅行ですね。
 日本では、どこでもカードでお金を引き出せるし、病気になっても、保険証を持っていれば、医療機関にしっかりと受診できるし、夜の治安も、いいし・・・。それに、スマホがあれば、どこにいても、連絡取れますし・・・。
 かって、熊本城に行くと、日本人よりも、韓国人や中国人の方が圧倒的に多かったですね。京都に行くと、外国人ばかりって感じでしたが、又、そうなりそうですね・・・?!

*写真は、イスタンブールで(家内が)撮った写真です。簡単な体重測定器1個だけを持って、それで仕事をしている老男が、何人か、いましたが・・・海外に行くと、いろんな事が考えさせられます。


 (令和4年9月20日、記載)

https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/E4BD93E9878DE6B8ACE5AE9A-thumbnail2.jpg?1663635412668

この記事へのコメント

2023年03月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介