退職後の雑感(286)

  「退職後の雑感、自尊感情」

 「自尊感情」に付いて、NHK教育テレビで、かって、専門家により解説されていましたが・・・。
 時々テレビで著明人が、「自分を褒めてあげたい・・・」とか、「これは、今までの自分に対してのご褒美ですね・・・」何て言っていますが・・・日本の場合、自分のことを誇らしく言うと、周りから「お目出度い人」って感じで変な目で見られることが多いのですが・・・?!
 「自尊感情」とは、自分には価値があり尊敬されるべき人間であると思える感情のこと・・・それが高いと、いろんな困難に会っても、何とか対応しようと頑張りますが・・・自尊感情が低いと、直ぐに諦めてしまう傾向になるとか・・・。
 他人とコミュニケーションを取る場合でも、自尊感情の高い人は、他人からの賞賛や批判に対して、あまり動揺しませんが・・・自尊感情の低い人は、動揺が大きく、褒められると相手を自分の味方と思い、非難されると敵に見える感じになるとか・・・?!
 今の日本の子どもたちは、この「自尊感情」が低下しているのでは・・・?!それも、高学年になればなる程、そうなっているのでは・・・?!
 自尊感情の高い人は、他人も大切にします。他人の生き方を尊重します。それは、他人から大切にされることによって、育まれることが多いかと思います。人は、(人だけでなく、森羅万象からも)愛されていることを自覚する能力が必要ではないでしょうか・・・?!

https://www.youtube.com/watch?v=5Psb6hH5540(←古賀メドレー、篠笛)
https://diamond.jp/articles/-/275802(←自尊感情)
https://www.nier.go.jp/shido/leaf/leaf18.pdf(←自尊感情)

 (令和4年10月23日、記載)


https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/11E88CB6E7AEB1E69C88E782B9E5898DEFBC88E999A2E995B7E5AEA4EFBC89-fbe2c-thumbnail2.jpg?1666481165086

この記事へのコメント

2025年02月 >>
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介