退職後の雑感(397)

  「退職後の雑感、体罰」  昔は、教師が体罰を与えても、「愛の鞭」って感じで、体罰を受ける子どもさんも、親御さんも、そして、周りの教師も、それがとても悪いことだと思わなくて来ているケースが多かったと思います。その時には、教師は労働者でなく、正に、聖職者で、教師は尊敬の眼差しで周囲から見られていました。  今の時代、教師や親御さんから、いい成績を上げることや勝つことばかりが叫ばれていては(オリンピックでのマスコミの扇動は、スゴイですね・・・)、当の子どもたちも、たまったものではありません。  皆が皆、頂上に達成することは出来ない訳で、達成出来なかった時こそ、どんな人間的な教育がなされるかが、成長期になる子ども達にとっては、生きる上で最も大切なことだと思うのですが(←世の中、思った通りに行かないことの方が多い訳ですから・・・)・・・。  今の時代は、昔と違って、「優しさ(他人への思いやり)」を求めます。やはり、「体罰」は決してあってはいけないことだと思います。その体罰が義務教育でなされたり、子どもを自殺に近い所まで追い詰めた場合には、関係者は、深く反省して、そんなことがもう起きない様に、根本から見直す必要があるかと思います。  直接体に触れなくても、皆の前で大きな恥をかかせたり、全人格を否定する様な言動は、教育者たるもの、決して、あってはならないことだと思います。  教育改革が以前から言われていますが、具体的な内容、まだ、なかなか出てきませんが・・・大きくメスを振るって欲しいと思って…

続きを読む

退職後の雑感(396)

  「退職後の雑感、価値観の変化」  織田信長の時代は、人生50年だったのに、今は、人生80年、いや、90年、更には、100年の時代になろうかとしています。特に日本は、どの先進国も今だかって経験してない高齢化社会の国になっています。  いろいろ言っても、まだ、日本のお年寄りは、他の国と比較すると、ハードの面では、確かに恵まれていると思います。特に、医療面では、優遇されていますね。80代でも、年齢に関係なく、しっかりとした医療を受けている人、多いですね。  しかし、そんな日本で、今、お年寄りがそれで幸せを感じているかどうかとなると、ちょっと疑問ですが・・・?!都会では、孤独死が多いし(若い人も時に?!)、お年寄りの独り暮らしが多くなり、家族が近くに誰もいないケースもあります(←経済的に、若い人も大変ですから・・・)。  60代の年金生活の人が、90代の親の面倒を見ているケースもありますね・・・(←周りを見ても、このケース、多いですね・・・)。  そんな中で、今の20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代、90代、それなりに、価値観にかなりの差がある様に思います。今まで育った環境がかなり違うので、致し方ないですね。  私から上の年代の人の場合は、兎に角、仕事仕事でした。家族団欒を犠牲にして、朝から晩まで仕事をする人が多かったと思います。私が小さい時は、多くの家で、お父さんが大黒柱で、お母さんが子どもの世話を家で見ていて、定年後直ぐにお父さんが亡くなってしまう感じでしたが・・…

続きを読む

退職後の雑感(395)

  「退職後の雑感、梅の花」  写真は、令和5年2月19日(日)に、我が家の庭に咲いている「梅の花」です。一昨年は、見事に咲いて、実が沢山食べれて、最高の年でしたが、昨年は、全く逆で、今年は、その間って感じの咲き具合です。  毎年、いろんな事情で、梅も、咲き具合が違うんですね。ヒトも同じですね。12ヵ月、どの月も、それなりに、昨年とは、変化していますね。  良く歩き、自分なりに合った食事の摂り方をして、よく眠って、いい気分で毎日が送れていれば、90歳、更には、100歳も、夢ではないかな何て、思ったりもしていますが・・・?!  私の場合、この3年間、演奏は、下火でしたが、今年は、そろそろ行けるかなとも、思っているのですが・・・毎年、演奏(←篠笛・和太鼓・手品・ハーモニカによる独りボランティア演奏)できない状態が続いていますが・・・。  多国語は、今年も継続ですが・・・特に、中国語、インドネシア語、ベトナム語、アラビア語に、力を入れようかなとも、思っていますが・・・。(←オンラインDMM英会話は、2月から、毎日でなく、月8回に変更)  ピアノ、詰め将棋、16時間(以上)ダイエットも、ブログ記載も、今の所、継続です・・・。 *https://www.youtube.com/watch?v=T88SGL_2sNE(←ユーチューブで、ベトナム語、自習出来ますよ!) *https://www.youtube.com/watch?v=EzB6w0uYGqs(←アラビア語)    (令…

続きを読む

2023年03月 >>
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介